2019年1月10日木曜日

レモネード

皆さんはレモネードはお好きでしょうか?
一概にレモネードといっても、世界各国にありますが、国や地域によって色々な種類のレモネードがあるそうです。

Wikipediaによると↓
世界のレモネード
「レモネード」は世界各地で飲まれているが、その中身は国や地域によって異なっている。

アメリカとカナダ
炭酸の入っていない砂糖入りレモン水。
インディアンの伝統飲料に由来する「ピンク・レモネード」もよく飲まれている。幼い子供が小遣い稼ぎ程度の収入目的で、道端にて手作りレモネードの露天販売(英語版)を行うのは、古くからアメリカで見られる夏の風物詩であるが、原材料費節約のためにレモンではなく粉末クエン酸(子供でも薬局で簡単に安価で購入出来る)で代用する事も多い。
イギリス
砂糖かあるいは甘味料入りのレモン炭酸飲料、もしくは薄める前の原液のことをいう、アメリカやカナダでいうレモンスカッシュである。
アイルランド
レモン風味の炭酸水を指すが、「白レモネード」と「赤レモネード」がある。白レモネードは他国にある無色の炭酸入りレモン水と同じだが、炭酸で泡立つ赤レモネードはアイルランド特有である。
オーストラリアとニュージーランド
無色透明の炭酸レモン水のことをレモネードと呼ぶ。これはイギリスやコモンウェルス圏で用いられる。Spriteや7Upのラベルに「lemonade」と書かれていたこともあった。これがレモン果汁などで濁っていると「レモンスカッシュ」(Lemon Squash(英語版)) と呼ばれ、Solo(英語版)やリフトといった商品がある。希に、ただのレモン果汁のことを「レモンスカッシュ」と呼ぶこともある。
フランス
フランス語では "limonade" と言う。イギリスと同様の炭酸飲料で、Lorina(フランス語版)やPschitt(フランス語版)といった商品が該当する。ビールと "limonade" のカクテルは「パナシェ」(Panaché(フランス語版))と呼ばれ、これはイギリスのシャンディ・ガフと同類とみなされている。また類似の飲料として、レモンを皮ごとミキサーにかけたものに水や砂糖を加えて飲むシトロネード(Citronnade(フランス語版))がある。
イタリア
レモン果汁またはレモン水に砂糖や蜂蜜などの甘味料を加えた炭酸が入ってない飲料を呼ぶ。アマルフィからシチリアにかけての南イタリア沿岸で多種類のレモンが栽培されている。レモンを漬けたリキュールはリモンチェッロ(Limoncello)と呼ばれる。
フィンランド
フィンランド語では "limonadi" あるいは "limu" という。コカコーラのような炭酸飲料全般をレモネードと呼ぶ。例えば "Omena Limonadi" というのは、英語でいうと "Apple Lemonade" のことである。
ドイツ
ドイツ語では "Limonade" あるいは "Limo" という。炭酸飲料全般をいうが、特に甘いレモン風味の飲料は "süßes Sprudel" と呼ばれる。ビールとこのレモネードのカクテルはドイツ南部では "radler"、ドイツ北部では "Alsterwasser" で、白ワインとレモネードのカクテルは "Limoschoppen" または "Süßgespritzter" と呼ばれる。
オランダ
甘い濃縮果実酒を水で割ったもの全般を指す。
日本
アメリカなどと同様にレモン果汁に水と砂糖を加えたものを指すことが多い。レモン水とも呼ばれる。はちみつレモンはそのバリェーションである。また、ラムネはこのレモネードの名前が訛ったもの。
香港
茶餐廳と呼ばれる飲食店では、シロップで甘くした水にスライスされたレモンを添えたもので、"檸檬水" などと呼ばれる。
インドとパキスタン
アメリカと同じレシピの砂糖入りレモン水で "nimbu pani'" と呼ばれる[2]。
ブラジル
レモン水そのもののことを指すか、あるいは、皮を剥いてないレモン・氷・冷水と砂糖(あるいはクリーム)をシェイクしたものを言う。このシェイクしたものは特に "swiss lemonade" と呼ばれる。
中東
アメリカと同じ砂糖入りレモン水だが、ミントの葉が入る("Lemonana"と呼ばれる)。大量の氷と共にブレンダーで粉砕し、スムージーのようにして供することもある。また、Ouzoなどのアニス系のリキュールを加え、アルコール飲料とする場合もある。
 レモネードにも色々あるんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿